パークタウン稲保モデルハウスのフレーミング(床断熱材)

2015-07-17

    フレーミング(床断熱材)    

フレーミング(建て方)が始まりました。
同じ木造枠組壁工法でも、いろいろな建て方があります。
セルコホーム新潟中央では、土台に2x6材、根太に2x10材を使用しています。

土台敷きが終り、根太組みの写真です。
分厚い2x10材(3.8cm×23.5cm)はどっしりとしていて安心感がありますね。

DSCF1277

 

こちらのピンクのものは、床下の断熱材になります。
グラスウールと言って、ガラス繊維でできた断熱材です。

DSCF1416

敷き詰めると・・・・

DSCF1428

一面ピンク色のステージが出来上がり!!
きれいに隙間なく敷きこまれた断熱材は圧巻です!

 

この断熱材の上に1階床合板を貼るので、本来は見えなくなる部分ですが、
8/8・9の構造見学会では、この床下断熱材を見てもらおうと、
なんとか工夫を凝らしていることろです。

ご予約いただけると じっくり説明できますので、
ご来場の際は、ぜひご予約をお勧めいたします!

サブイベントのほうも、ご予約いただけると、確実に参加できますよ!

お待ちしております!!

 

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

電話番号

題名

メッセージ本文